Q & A

正社員採用

キャリア採用、新卒採用



臨時社員採用

他社でいうアルバイトやパートのような、時給制・希望シフト制の雇用形態です。ご予定に合わせてシフトが組めます。あなたのペースで1つずつスキルアップしてください。

働きかたの例:


契約社員採用

年度ごとに1年契約を結ぶ、月給制の雇用形態です。月毎に会社がシフト決定いたします。各業務で中心となって働いていただきます。

働きかたの例:

※業務により、1日の勤務時間やペースは変動します。詳細は募集要項をご覧ください。


共通

臨時社員とはどのような雇用形態ですか?

他社でいう、アルバイトやパートのような雇用形態です。ヴォートルでは、一つの仕事(舞台)に対する私たちの責任の重さを鑑み、アルバイトという言葉を使わず、臨時社員と呼んでいます。

身嗜みに規定はありますか?

髪色は基本黒色推奨(7トーン以下)、アクセサリー着用不可、ネイルは透明・肌なじみの良い色(薄いピンク系・ベージュ系)で単色のみ可、としております。一部、ホール・劇場・美術館では指定の制服を着用いただくか、スーツの着用をお願いしています。

働いている方の年齢層は?

10代~50代まで、幅広い年齢層のスタッフが在籍しております。

男性も応募できますか?

もちろんです。男性スタッフも多数活躍しております。

他に仕事をしていても大丈夫ですか?

大丈夫です。また、演奏・舞台活動と両立したい方も歓迎です。

ただし、同業他社様とのダブルワークはご遠慮いただいております。

シフトはどのように決まりますか?

【臨時社員】月ごとに、勤務希望(月6~8回以上)を提出していただき、皆さんのシフトを調整いたします。

【契約社員】規定数の希望休を申請していただき、担当社員がシフトを作成いたします。

契約社員、正社員への転換制度はありますか?

ございます。入社後、一定期間の継続勤務が必要です。それぞれの転換に必要な選考試験を受けていただくことになります。

レセプショニスト

決まったグループ以外での勤務はできないのでしょうか?

原則、研修期間内は【音楽・音楽K・演劇・演劇T】の中から、お選びいただいた1つのグループの中で勤務をお願いしていますが、その後はご希望いただくことも可能です。(所属グループ内の勤務を優先してシフトを作成いたします)

チケットセンター

未経験でも大丈夫ですか?

勤務前には丁寧な研修を行いますので、未経験でもご安心ください。ただし、票券(チケット管理)業務については、業務内容上、経験者の方を募集しています。

美術館

絵画の知識は、どの程度必要でしょうか?

詳しい知識はなくても大丈夫です。未経験、知識がない方でも、お客様からの質問や要望に応えられるよう、日々情報の収集と経験を積み重ねていこうという気持ちが大事です。