多岐にわたる「文化芸術の場に関わる仕事」の中で、ヴォートルでは公演当日の案内業務だけでなく、チケットを販売する業務、会場を貸し出す業務、具体的な公演準備に必要な打合せをする業務、といった様々なお仕事に携わることができます。
それぞれのホール・劇場の特色によって演劇、コンサート、ミュージカル、伝統芸能、学会やセミナーなど公演の種類も幅広い中、新しく加わる仲間には、これまで各所で培ってきたノウハウや長年積み上げてきた実績を生かして育成・指導を行っていますので、ご自身の得意分野や新たに接してみたいことにもチャレンジできる場が揃っています。
芸術に携わる仕事がしたいと思っているのなら、私たちと一緒に働いてみてほしいです。私はクラシック音楽が大大大好きですが、仕事を通して、演劇や古典芸能など他のジャンルにも興味を持ち、視野がとても広がりました。あなたがイメージしている「やりたいこと」をヴォートルで実践してみませんか。
【応募資格】
・2026年3月までに4年制大学もしくは大学院、専門学校、短期大学を卒業見込みの方
(全学部/全学科対象・文理不問)
・当社が指定する選考日程(筆記試験、面接、就業体験ほか)に参加できる方
【入社日】
2026年4月1日(水)
【雇用形態】
正社員(3か月間の試用期間あり )
【募集職種】
●第一事業部:会場受付案内業務(統括候補)
●第二事業部:チケットセンター業務(責任者候補)
※配属先は、1年間の育成プログラム終了後に決定
【勤務地】
都内、神奈川県内のホール、劇場、チケットセンターまたは本社(東京都)
※担当する仕事内容により決定
【勤務時間】
1ヶ月単位の変形労働時間制
※月ごとに勤務シフト決定
【給与】
21.6万円(試用期間3ヶ月は21.1万円)
※固定残業代10時間分を含む
上記時間を超過した分及び法定の割り増し賃金分は別途支給
【賞与・昇給】
●賞与 年2回(業績に応じて)
●昇給 年1回(業績に応じて)
【加入保険】
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金保険
●健康保険
【諸手当】
●通勤交通費全額支給
●時間外手当
●深夜残業手当
●テレワーク勤務手当
【休日・休暇】
●年間休日120日(2025年度)
●有給休暇(入社半年後に付与)
●慶弔休暇・育児休暇・介護休暇等、特別休暇 あり
【福利厚生】
●勤務地により制服支給
●事業所内託児施設完備
●団体保険加入(会社負担)
●退職金制度あり
●各種研修制度あり
●受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
●試用期間終了後、会員制福利厚生サービス(ベネフィット・ワン)加入
コンサートホールや劇場にて、直接お客様をお出迎し、お座席へのご案内やクロークでの荷物預かり、チケットテイク等を行うポジションです。
長年の経験から培ったノウハウをもとにしたプロフェッショナルなホスピタリティで、舞台を楽しむお客様と、公演を作り上げるご主催をサポートします。
まずはチケットもぎりや客席案内の基本から習得、ゆくゆくは一つの公演の統括責任者となり、8~30名規模の当社スタッフをまとめ、指示や指導・育成をしていただきます。
各ホール・劇場ごとに設備もご案内も様々。お客様のニーズに合わせた対応も求められます。有事の際は救急対応や避難誘導をすることも。お客様やご主催の気持ちに誰よりも寄り添い、感動の場を支えます。
【業務内容】
レセプショニスト統括(候補)
スタッフの労務管理
研修やレクチャーの実施(指導・育成)
ホールチケットセンターや本社コールセンターにて、お客様に公演のチケットを販売したり、さまざまなお問合せにお答えするポジションです。
公演に向かうお客様が、最初に出会うのが私たち第二事業部のスタッフ。当日を迎えるまでをわくわくして過ごしていただくために、公演の知識を蓄え、より良いご案内に努めています。
まずは電話対応(受電が主)やチケット販売の基本から習得、ゆくゆくは公演やセンターの責任者となり、4~20名規模の当社スタッフをまとめ、指示や指導・育成をしていただきます。
電話での接客だけではなく、窓口でお客様に直接お会いする機会もあります。また、販売管理業務では数字を扱い、チケットの販売という面から公演の成功を支えます。
【業務内容】
チケットセンター責任者(候補)
スタッフの労務管理
研修やレクチャーの実施(指導・育成)
エントリー(フォームより説明会参加申し込み)
時期:2025年1月10日~(金)受付開始 / 2025年3月15日(土)受付〆切 ※3/18会社説明会受付終了※
↓
オンライン会社説明会
時期:2025年2月中旬~3月中旬
↓
エントリーシート提出
時期:2025年3月1日(土) 受付開始 / 2025年3月21日(金)受付〆切(必着)
※3/21エントリーシート提出受付終了※
↓
筆記試験/適性考査(対面または全国のテストセンター)
時期:2025年3月~4月
↓
1次面接(対面)
時期:2025年4月~5月
↓
就業体験参加(対面)※1次面接通過者のみ
時期:2025年5月
↓
最終面接(対面)
時期:2025年5月~6月
↓
内々定
時期:2025年6月
合格者は、年度内に内定者研修・内定者懇親会、現場研修等のコンテンツにご参加いただく予定です。
エントリーフォームより必要事項を入力の上、お申し込みください。
エントリー確認後、3営業日以内にエントリーフォームにご登録いただいたメールアドレス宛に
会社説明会のご案内をお送りいたします。
※メールが届かない場合は、お手数ですが採用担当までお問合せください。
※2026卒のエントリーの受付は終了いたしました。たくさんのご応募、ありがとうございました。
会社説明会ご参加後、
提出期間内に「エントリーシート」、「採用応募に関する個人情報の同意書」の2点をご提出ください。
〇提出先
メールの場合:説明会のご案内を差し上げたメールアドレス宛に、PDFでお送りください。
郵送の場合:156-0043 東京都世田谷区松原3-40-7 Pine Field Bldg.4F
「株式会社ヴォートル 総務部 新卒採用担当」宛
〇提出期間
2025年3月1日(土) 受付開始 / 2025年3月21日(金)受付〆切(必着)
※2026卒のエントリーの受付は終了いたしました。たくさんのご応募、ありがとうございました。